出会い系サイトのプロフィールにたまにあるMBTIとは?タイプ別の恋愛傾向も解説!
出会い系サイトやマッチングアプリを使っていると、たまに見かける「MBTI」という表記。「INFJです」「ENFPと相性がいい人希望」など、アルファベット4文字で自己紹介している人が増えています。
でも、この「MBTI」って一体何?どうして恋愛や出会いに関係があるの?という疑問を持った方も多いはず。
この記事では、
- MBTIとは何か
- 出会い系で使われる理由
- タイプ別の恋愛傾向
- プロフィールにMBTIを活用するコツ
をわかりやすく解説していきます。
ちょっとした心理学の知識を使って、より良い出会いにつなげましょう!
MBTIとは?
MBTIとは、「Myers-Briggs Type Indicator(マイヤーズ=ブリッグス・タイプ指標)」の略称。人間の性格を16タイプに分類する性格診断ツールです。
アメリカの心理学者ユングの理論をもとに、イザベル・ブリッグス・マイヤーズとその母キャサリン・ブリッグスによって開発されました。
診断結果は、以下の4つの指標からなる4文字のアルファベットで表されます:
指標 | 選択肢 | 意味 |
---|---|---|
エネルギーの方向 | E(外向)or I(内向) | 他人との交流 vs 一人の時間 |
情報の受け取り方 | S(感覚)or N(直観) | 五感で感じる vs ひらめきや直感 |
判断の仕方 | T(思考)or F(感情) | 論理重視 vs 気持ち重視 |
外界への接し方 | J(判断)or P(知覚) | 予定重視 vs 柔軟に対応 |
例えば「INFP」というタイプなら、
内向的・直感的・感情的・柔軟な性格の持ち主ということになります。
なぜ出会い系でMBTIが使われるの?
出会い系サイトやマッチングアプリでは、限られた文字数で自分をアピールしなければなりません。
そんな中でMBTIは、たった4文字で性格の方向性を示せる便利なツールとして人気なんです。
また、「自分と相性がよさそうなタイプかどうか」を判断するヒントにもなります。
SNSでもMBTI診断が流行しており、特にZ世代や20〜30代の間では「MBTIで相性を見るのが当たり前」という文化が根づき始めています。
16タイプ別・ざっくり恋愛傾向まとめ
ではここからは、MBTIの16タイプごとの恋愛傾向を簡単にご紹介します。
自分のタイプ、気になる人のタイプをチェックしてみましょう!
【1】INTJ(建築家)
論理的で戦略的。恋愛でも慎重派。
本気になるまで時間がかかるが、一途。
【2】INTP(論理学者)
知的好奇心が強く、恋愛に対しても分析的。
感情表現はやや苦手。
【3】ENTJ(指揮官)
リーダータイプで自信家。恋愛にも積極的。
理想が高めで、尊敬できる相手を求める。
【4】ENTP(討論者)
話し好きでユーモア抜群。恋愛も刺激重視。
束縛が苦手な自由人。
【5】INFJ(提唱者)
思いやりが深く、ロマンチスト。
少人数の深い関係を大切にする。
【6】INFP(仲介者)
夢見がちで感受性豊か。
理想の恋愛像があり、心が通じる人を探す。
【7】ENFJ(主人公)
人当たりが良く、相手を喜ばせるのが得意。
恋愛でも献身的なタイプ。
【8】ENFP(運動家)
明るく社交的。感情豊かで情熱的な恋を好む。
気分屋な一面も。
【9】ISTJ(管理者)
まじめで誠実。恋愛も堅実派。
長く付き合える安定志向のタイプ。
【10】ISFJ(擁護者)
献身的で控えめ。相手のことを第一に考える。
家庭的な恋愛スタイル。
【11】ESTJ(幹部)
現実的で頼れるタイプ。
恋愛でもリードしてくれる存在。
【12】ESFJ(領事官)
社交的で人に尽くすタイプ。
相手に合わせて行動するのが得意。
【13】ISTP(巨匠)
クールでマイペース。恋愛に関してもドライに見えるが、実は情が深い。
【14】ISFP(冒険家)
感性豊かで自由人。恋愛も自然体でいたいタイプ。
【15】ESTP(起業家)
行動派でスリル好き。恋愛も勢い重視で情熱的。
【16】ESFP(エンターテイナー)
明るくムードメーカー。恋愛は楽しくなきゃダメ!
プロフィールにMBTIを書くときのコツ
MBTIをプロフィールに載せる際には、ただ「INTJです」と書くだけでなく、ひと言補足を入れると印象が良くなります。
たとえば:
- 「INFPです。理想を大事にしていて、フィーリングが合う人と深い関係を築きたいです」
- 「ESTP!楽しいことが大好きで、フットワーク軽めです」
また、相手のMBTIタイプに触れて会話を広げるのもアリです。
例:「INFJさんとは相性がいいって聞いたので、話してみたいです!」
MBTIに頼りすぎないことも大事!
MBTIはとても便利なツールですが、性格を完全に言い当てるものではありません。
人間の性格はもっと複雑ですし、環境や経験で変化するもの。
「このタイプは合わなさそう」と早とちりせず、実際に会話してみることが何より大切です。
あくまでも「きっかけ」や「ヒント」としてMBTIを使うのが賢いやり方です。
まとめ:MBTIを知って、出会いをもっと深く
出会い系サイトやマッチングアプリでMBTIが注目されている理由、少し伝わったでしょうか?
- MBTIは性格を4つの指標で16タイプに分けた性格診断
- 自己紹介や相性チェックのヒントとして便利
- タイプごとに恋愛傾向にも特徴がある
- ただし、MBTIに頼りすぎず、相手を知る努力も忘れずに!
「MBTIって何だろう?」と疑問に思った人も、この記事を通して少しでも出会いの幅が広がったら嬉しいです。
もしまだ診断を受けたことがないなら、無料のMBTIテストがあるのでぜひやってみてくださいね!